dアニメストアでは月額400円で2,900以上のアニメが見放題となっています。今回はdアニメストアの支払い方法について解説していこうと思います。
支払い方法はクレジットカードとドコモ携帯決算
dアニメストアの支払い方法はクレジットカードか携帯決算のみです。
利用できるクレジットはVISA、MASTER、JCB、AMEXの4社ブランドとなっています。
携帯決算ができるのはドコモユーザーのみなので、他の携帯会社のスマートフォンを利用している人は支払い方法はクレジットカードのみとなります。
デビットカードでも登録ができる場合がある
dアニメストアはプリペイドカード、デビットカードでの登録はできないというのは、公式サイトに記載されている文章であって実際はプリペイドカードやデビットカードでも登録できる場合があります。
基本的にデビットカードやプリペイドカードでは決算エラーが出て登録が完了しませんが、一部のVISAブランドのデビットカードで登録ができるようです。
ただし、dアニメストアは利用不可としているので何かのタイミングで使えなくなるかもしれないのでクレジットカードでの登録がおすすめです。
クレジットカードがない場合は「ニコニコ支店」がおすすめ
実はdアニメストアにはニコニコ支店といって、ニコニコ動画から登録できるサービスがあります。
こちらのサービスではドコモ、au、ソフトバンクすべてのキャリア決算に対応しているので、クレジットカードを持っていない人にもおすすめです。
ダウンロード機能などニコニコ支店では利用できない機能はありますが、本家のサービスとほどんと変わりはないです。
月額利用料も432円と同じになっていますし、ニコニコ支店ならではのコメント機能や生放送があり人によっては本家よりも使い勝手がいいかもしれません。
また、似たようなサービスでAmazonプライムビデオにある「dアニメストア for prime video」というのがありますが、こちらは登録にはクレジットカードが必要となっています。
まとめ
dアニメストアの支払い方法について書きましたが、デビットカードでも登録できてしまうのがdアニメストアの現状です。
どのデビットカードでも登録できるのかなどの情報を集めていこうと思います。
コメント