呪術廻戦の主人公、虎杖悠仁についての紹介や考察をしていきたいと多います。
漫画も話数を重ねてきましたが、まだまだ謎の多い人物です。
虎杖悠仁のプロフィール
虎杖悠仁(いたどり ゆうじ) | |
身長 | 173㎝ぐらい |
等級 | 1級推薦 |
誕生日 | 3月26日 |
親 | 不明 |
術式 | なし(のちに宿儺と同じ術式?) |
声優 | 榎木淳弥 |
虎杖悠仁は呪術廻戦の主人公にして、最も謎に満ちた人物です。
呪術師には珍しいタイプの善人で、自分より他人の心配を第一にする優男。
「お前は強いから 人を助けろ」という祖父の遺言もあり、伏黒を助けるため特級呪物『宿儺の指』を取り込みます。
全ての宿儺の指を取り込んで死ぬために、呪術高専に転入することを決意し呪術師になります。
術式
宿儺の指を取り込んだことで呪力を持つようになっただけで、もともとは呪力を持っていませんでした。
なので当然ですが術式も使えないです。
しかし、五条先生曰く今は使えないだけで、そのうち宿儺の術式が刻まれるらしいです!
あれから100話以上進みましたが、今のところ術式が刻まれた様子はありません。
宿儺の術式は斬撃系の「解」と「捌」、炎系の「開」ですね。

#14巻より引用
これを虎杖が使えば、身体能力と合わさって正に最強キャラになりそうですがどうも虎杖というキャラクターと斬撃がマッチしない、、、
天与呪縛?
虎杖は呪力を得る前から身体能力が高かったですが、どう考えても人間のレベルじゃありません!!
- 砲丸投げをピッチャー投げで30m(人間じゃ不可能)
- 50m3秒(噂)(人間じゃ不可能)
- 4階までジャンプ(人間じゃ不可能)
呪術師になってからも身体能力を活かした肉弾戦の才能は際立っています。
天与呪縛で術式を持って生まれない代わりに、人間離れした身体能力を手に入れた禪院真希よりも反射神経がいいと花御が言っていました。
1巻では虎杖をみた伏黒が「禪院先輩とおなじタイプかな」といっていたぐらいなので、虎杖も真希と同じく天与呪縛で手に入れた身体能力の可能性は高いです。
ただ、この場合何が縛りになったのかは謎です、、、
もし、術式が縛りなら虎杖はもともと術式を持って生まれるはずの人間、つまり呪術師の家系の人間となります、、、
どちらにせよ何かしらのからくりがあるのは確かだと思います!
存在しない記憶は術式?
未だに何なのかわからない大きな謎が『存在しない記憶』です!
存在しない記憶は対峙した相手が虎杖との記憶を呼び起こす現象です。
最初にこれが出たのは5巻(第35話)、東堂葵が「どんな女がタイプだ?」という質問に虎杖が答えた直後でした。
その記憶は同じ中学で親友だったというものです。
これのおかげで虎杖は東堂と師弟関係のようになり急激な成長を遂げました。
2回目は呪退九相図の脹相と戦い負けかけた時です(12巻:第106話)。
虎杖にとどめを刺そうとした脹相の脳内に脹相、壊相、血塗、虎杖、その他6つの呪胎九相図と一緒に過ごした記憶があふれます。

#12巻より引用
この記憶をみたことで虎杖にとどめを刺すのをやめ、虎杖は助かります。
最新話の方では脹相は虎杖を弟と確信し、行動を共にします。
宿儺は存在しない記憶を知りません
となると、これは虎杖固有の術式かなにとしか考えることができません。
記憶操作系ですよね、、、、
祖父の「記憶に残れ」という遺言が呪いとなっているみたいな考察も出ていますがどうでしょうか。
死にそうなると相手の記憶に残るとかでしょうか?
全ての謎は両親にあり?
虎杖に関する謎は、出生さえわかれば全て解けるはずです!
1巻ではおじいさんが両親のことを話そうとしました。
死ぬ前に伝えないといけない大事なことだったようですが、虎杖は興味がないと聞かず終いに、、、
祖父にとっては虎杖に両親のことを伝えるのはとても大切なことだったのです。
両親について虎杖は、母親とは会ったことがないが父親の記憶は薄っすらあるといっていました。
これだけだと何とも言えませんが、母親は虎杖を産んで死んだのでしょう。
そして133話で偽夏油が「我ながら流石というべきか 宿儺の器はタフだね」と言っていますが、これだと虎杖の父親は偽夏油の中身という可能性がでてきます。
そうなると脹相とは本当に兄弟という可能性もでてきますが、やはり鍵を握るのは両親ですね、、、
まとめ
多分関係ないとは思いますが、個人的には悠仁の『仁』という漢字でが気になりました。
現代では良く使われる漢字なので特に意味はないかもしれないですが、天皇が諱でよく使われる漢字です。
そして虎杖という苗字自体少ないのですが、その中では奈良に多い苗字で丹治が由来かもという情報も、、
また1巻で祖父の病室にモリカワという苗字がかかれていましたが、盛川なら天皇にまつわる苗字です、、、
三大怨霊の一人である崇徳天皇も探りましたが、関連性はなさそうでした、、、
結局関係なさそうですが、実は凄い血筋とかだったら面白いのになと思います。
そんなことを考えながらストーリーの進展を楽しみにしたいと思います!