ゲームPS4版『7days to die』も面白いのか? タワーディフェンスの様なサバイバルゲームで人気となっている7days to dieはPC版だけでなくPS4版も発売されています。 しかし、レビューを見てみると「アップデートがこない」「ボリュームが少ない」といったPCとは違ってかなり不... 2020.07.07ゲーム
ゲーム大人でも楽しめる任天堂スイッチのおすすめソフト20選! ニンテンドースイッチのソフトは子供向けのものや、パーティー向けのソフトが目立ちますが大人が1人で遊んでも楽しいソフトはたくさんあります! また、友達が来たときの暇つぶしや、ちょっとした暇つぶしにも使えるので持っているとかなり便利なゲー... 2020.07.05ゲーム
ゲームスイッチライトをテレビ出力する方法は本当にないのか? テレビ出力ができない携帯専用ゲーム機として登場したスイッチライトは、従来のスイッチよりも新品価格で約1万円も安く買うことができます。 テレビ出力とテーブルモードを諦めるだけで1万円も安くなるので、かなりお得な気がしますがテレビ出力でき... 2020.06.27ゲーム
ゲーム『ドラクエ5』原作版とリメイク版の違いは?オススメはDS版! ドラゴンクエスト5はリメイク版でPS2版、3DS版、スマホ版がありますが、それぞれの違いやどれで遊ぶのがオススメなのかを紹介します! ゲーム自体のレビューについては別の記事で紹介したいと思います! ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁 ... 2020.06.21ゲーム
ゲーム【レビュー】The Long Darkは想像以上に面白いサバイバルゲーム! 前から気にはなっていたけどやる気が出ず、買ったまま放置していた『The long Dark(ザ ロングダーク)』のレビューを紹介したいと思います! ゲームの紹介を見る限りでは、あまりそそられる作品ではなかったのですが実際に遊んでみると... 2020.06.16ゲームレビュー
ゲームどうぶつの森に似ているゲーム9選! 「どうぶつの森にたゲームで遊びたい!」と思う人が多いようなので、似てるゲームを紹介したいと思います! ただ、似ているゲームって意外と少ないので今回は9作品という中途半端な数になってしまいました、、、 他にもあれば遊んでみて、追加... 2020.06.14ゲーム
ゲーム【評価】”桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻”実は名作かもしれない! 桃鉄11を30年設定でCOMと遊んだレビューを書いていこうと思います! パッケージが地味なので自分の中ではかなり影の薄い作品で、桃鉄11の記憶はほとんどありませんでした。 しかし遊び直して見るとかなり面白かったです! 桃太郎電... 2020.06.02ゲームレビュー
ゲーム【評価】ソードアート・オンライン(SAO)のゲームラインナップ! 人気アニメ”ソードアート・オンライン”のゲームラインナップとレビューを紹介したいと思います!(※スマホアプリは除く) アニメは見たけどゲームはしていない、アニメは見てないけどゲームが面白そうなど色々な人が思いますが何かの参考になればい... 2020.05.28ゲームシリーズまとめ
ゲーム【評価】桃太郎電鉄USAは新鮮味があって今でも面白い作品です! アメリカが舞台になっている桃太郎電鉄USAですが、桃鉄は日本を飛び出しても面白かったです! USAということで、今までのシリーズとは別でおまけ的なポジションなのかなと認識していましたが全くそんなことなかったです! 実際に遊んでみ... 2020.05.23ゲームレビュー
ゲーム車が好きなら絶対に面白いおすすめレーシングゲーム10選 PS4やPC向けのレーシングゲームを10作日紹介したいと思います! レーシングゲームゲームは挙動が実車に近いリアル嗜好のものから、スピンしにくく誰でも簡単に楽しむことができるカジュアル嗜好まで様々です。 一般的にはリアル嗜好は難... 2020.05.19ゲーム